2013年10月2日水曜日

2日は内宮、5日は外宮


日に日に日が暮れるのが早まっていますね。

お久しぶりです。

sariです。


冬生まれで冬が大好きなsariとしては
夏に吸い取られた活気を取り戻しつつあります。

張り詰めた冷たさも鼻がツンとする乾燥具合もちょうど良いのに
花粉のせいで目はしょぼしょぼ、鼻はずくずく、くしゃみも絶好調の日々!!

夏は肌のべたつきが不快だったので帰宅後は風呂に直行でしたが
秋冬は髪や肌に付着した花粉を落とすために風呂に直行です。

特に髪の毛は顔に近い上に動くと花粉が舞い散るので
鼻がピクついて仕方ない。

花粉症用の薬もあるのですが、
半端に弱いと効き目が無いし、強いと強いで眠くなってしまうんですよね。

アロマオイルで鼻の通りをよくするのも薬よりは健康的ですが
如何せん効き目が持続しないし、効果も気休め程度。

結局、空気清浄器とティッシュが救いの女神になってしまいます。


sariの住んでいる地域では
昨日辺りから特に症状が出てきたので、今朝から横隔膜付近が筋肉痛です。

これから厚着の季節という事で
気が緩み、運動不足になり、体型が崩れるというお馴染みのサイクル。

ストレッチくらいはやらねばですね。


ところで今日は伊勢神宮で遷御の儀が行われますね。

今年はちょうど伊勢神宮の式年遷宮(20年に1度)と
出雲大社の平成の大遷宮(60年に1度)が重なったからというのもありますが、
最近は「和風」や「スピリチュアル」が流行っている為か
関心を持っていたり、参拝に訪れたりする方も
以前よりも増えているようです。

日本の文化や歴史の重みを改めて知る事が出来る良い機会ですが
国内でも大きい神社の大まかな歴史くらいは知っておきたい事だなとsariは思います。

sari自身もゆとり世代なので、
歴史教育は時間的理由も加わり、かなり偏りがありましたが
機会があり、ちょろっと塾講していた時は
余計欠如と個人差を実感しました。

点を丸のみするのでは無く、紡いだ糸から全体を理解することが
歴史に限らず、必要なのではないかなと思います。


ちなみにsariも両方の神社に今年中に参拝に行く予定です。

Dubaiのまとめも途中ですが、
遷宮めぐりも載せたいなと思っています。