2013年6月6日木曜日

医食同源


 
ワインよりもカクテル、カクテルよりもビールです。
 
sariです。
 
 
人生で初めて生二日酔いを見て騒いだら怒られました。
 
本当に頭痛くなるみたいですね。
 
sariはお酒の合間にグレープフルーツジュースを飲みますし
人並み以上には飲めるので二日酔いは未経験です。
 
そういえばグレープフルーツジュースよりも
トマトジュースも酔い覚ましには効果的という結果も出ているようですね。
 
あとは牛乳や味噌汁も良いって言われてますよね。
 
 
 いざ二日酔いになってしまったら
水やポカリやアクエリの様なスポール飲料の方が良いらしいです。
 
体が水不足になっているからというのが理由ですが、
二日酔いは知れば知るほど大変そうです。
 
ただでさえお酒は本当においしいのに今から夏、
つまりビールの季節!!
 
sariの心はビアガーデンに向けて浮足立ってます。
 
 
ところで、sariは毎日
カフェオレ1杯以上とプルーンを3粒とりんご酢(または黒酢)を1杯
飲んで食べてを一応健康の為にと習慣にしているんですが、
ショックな事に、本命のプルーンって特筆して栄養がある食べ物では無いみたいです。
 
 
ビタミン類もミネラル類もずば抜けて高いというわけでは無いが
水溶性食物繊維が豊富なのでこれからも食べ続けるでしょう。
 
とはいえ、プルーン苦手な人って結構いますよね。
 
個人的にはレーズンと変わらない気がするんですが。
 
しいて言うならば、歯ごたえがドライフルーツ特有の食感だ
というくらいですが、杏子やマンゴーも似たようなものだと思います。
 
1日の摂取目安は2~3粒らしいですが、
ついつい気を抜くと5粒くらい食べてしまいます。
 
 
カフェオレは置いといて、酢ですが、
夏バテ解消の様に、全般的に消化吸収を助けたりする働きがあるようです。
 
それぞれの酢によっても作用は異なりますが
りんご酢は特に食用増進や疲労回復等に効果があるそうです。
 
sari的には梅酢の浄血作用や諸器官の正常化を期待していたんですが、
疲労回復するならいいかな。
 
ちなみにお馴染みミツカンが行った研究では
摂取期間に内臓脂肪の減少と血圧の低下がみられたそうですよ。
 
sariは元々酢が苦手なので
りんご酢:大さじ1、蜂蜜:大さじ2、水:250ml(コップ1杯くらい)
のドリンクで飲んでいますが、ミツカンの研究によれば
大さじ1杯の酢を摂取するならばドリンクでも酢の物でも同じ結果が得られるそうです。
 
 
最後にカフェオレですが
コーヒーを飲む人は飲まない人に比べて癌の発生率が低いらしいです。
 
それぞれの研究によって違いはあるようですが
 コーヒーには癌予防以外にも動脈硬化の予防や脂肪分解作用、糖尿病の予防
なんて効果があるみたいですよ。
 
動脈硬化や脂肪分解はいいとして糖尿病予防の研究なんですが
飲まない人と1日3、4杯飲む人と1日10杯以上飲む人の比較が出来ること自体
すごいですよね。
 
フィンランド国立公衆衛生研究所が行った調査結果なのですが
コーヒー消費量が世界トップクラスならではです。
 
sariの飲み方は砂糖の代わりに蜂蜜を入れます。
 
蜂蜜も1日大さじ1杯以上飲むと健康に良いらしいですし
なにより、砂糖は敢えて取らなくても料理に入ってますからね。
 
コーヒーの効果は牛乳を入れても吸収が抑えられる程度なのでいいかな。
 
一緒に取ることで個々での効果が
相乗されるのか相殺されるのかはわからないですが、
体に合えばいいんじゃないのかなと思います。
 
 
ビール・ゴーグル効果以外の効果があればビールも堂々と毎日飲めるのに。笑